排気温度センサーの先っちょ画像
先が6mm、段になってる所が6,8mmそこから段になってるフランジ部が10mm
ネジは12mmです
アダプターボスが無いので作らなければいけません
ステンのムク棒から作ります
ネジピッチがインチだったらどうしょうかと思ったらP1,25でした(ホッ)
出来上がり
中はちゃんと7mm-10mmー12mmネジに段付き加工してますョ(じゃないとネジ締めても留めれないからね)
溶接~
ステン溶接では目が命です
それやのにウチには溶接部が見えんわい!
スーパーセブンに付けるキャタライザー
こういう物を付けないと車検が通らない車があるので、同じような依頼がきますが・・・
どんどんスーパーセブンみたいな特殊な車は、色んな問題でそのままで車検を通すのは厳しくなってきているみたいです、確かに軽4でさえエアバックが当たりの時代に何も付いてないし・・・
衝突安全性なんて無い車ですからねぇ~(運転席の横っ腹にもってこられたらぺッチャンコョ~)
ウチのセブン、ナンバー切っちゃってるのに・・・