ドリーム50のリヤブレーキをフローティング化しました
上左右キャリパーマウントステーとディスク板がドリーム50ノーマル部品
NSR50用リヤディスク&フローティングキットを流用します
といってもテンションロッドの固定ステーを取り付けなければいけませんしそのままでは装着できませんョ
アルミで左右カラーも製作
装着~!
ディスクは190mmから160mmに小径化
リヤなので効きより引きずり低滅と軽量化の方向の考え方です(ウチのモンキーなんかはレース時、危険回避以外ほとんどリヤブレーキ使わんかったし・・・)
カッコエエ~ただそれでエエんですョ