トヨタ800のサイレンサーバッフル製作
取り付けるマフラーのパイプ内径48mmらしい・・・
まずは固定する部分のリングを作りナットを溶接
バッフルのパンチングパイプは内径25mmで長さは190mmで製作してくれとの事
完成~
と思いきゃ、ポカしちゃいました
全長を190mmで作らなアカンのに計ったら210mm?
パンチングパイプの長さが190mmで製作してバッフル固定の部分の長さ20mmを計算に入れず溶接してました
20mm分切り取って再度溶接して出来上がり~
思い込みというか、長さ190mmってのだけが頭にあっただけで何も気付かず出来上がるまで平然と作業を進めていました
一部分のみでやり直しできる品物なので構いませんが、修正できない物だったら初めから全部作り直しになるとこだった・・・
こういう基本的な事をポカするのはアカンです、まだまだですネ(悲)