黒いリヤショック(400mm)を右側の部品取りジャンクショックのネジ込み式アルミアッパーを使い、黒いダンパー本体を420mmに延長する依頼
長い物を短くするのは芯棒にネジを切って短くできますが、短いのを長くするには芯棒を継ぎ足さなければできません
使おうとしている黒いダンパーのアイ部分は鉄製で溶接して作られています
ジャンク部品取りダンパーの芯棒を切り落とします
アルミアッパーが使用するスプリング内径と違うので入るように削ります
黒いダンパーの方のアイを切り落とし
旋盤で芯棒を削ります
溶接してるので硬くて削り難~い!
時間を掛けてようやく6mmまで削りました
お次は切り落とした芯棒のネジ部を加工
まずはセンタードリルで真芯に導き穴を開け・・・
3mmで開けてから6mmに貫通させます
切り落としたネジ部
黒ダンパー芯棒に差し込んで溶接
無事420mmになりました
2本なので同じ事を2回繰り返し製作しなければいけませんのでメンドクサかったですぅ~