Quantcast
Channel: アルミ溶接イッ直線!FORGフォージのスーパーモンキー&ミニ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 634

没ネタ

$
0
0
 
いつも変な事考えているウチなんやけど考えたアイデアを実際に具現化するのは大きな壁がある
 
武川のクラッチ(ホンダ系)と2回りほど小さいクラッチ・・・
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カブOHVエンジン用の乾式クラッチ自体は具現化できたが・・・
 
当初ホンダ系クラッチはキックシャフトがアウターとギリギリなので,エンジンパワー的にもこのサイズで十分やし軽量なので小さいクラッチの方を入れて作ろうと考えた
 
しかしクラッチ本体が裏押しのプッシュロッド方式のユニットなのでウチの作ったメインシャフトの機構上プッシュロッド式で製作できなかった
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これもモンキー用のフルギアトレイン化するのにドリームのポンプを流用してクランクギア駆動方式のダイレクトポンプにしようと思い途中まで様子見で試作・・・(公開はしなかったのですョ)
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのままのギアを使うのでバックラッシュとクランクケースのネジとのクリアランスが問題
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
色々なギアに変えて,クラッチ&クランクケースをそれなりに加工すればできそうな感触もあったのだが加工箇所が少なくてすむ逆転ポンプに発想を転換させた為に没
 
イメージ 5
 
ウチの力不足で没になった物は数知れず・・・
 
しかし、作り掛けた物をたまに引っ張り出して再思考したりしています(行き詰まったものでも時間を置いて考えればまた新しいアイデアが浮かび克服できる可能性もあるからネ)
 
銭の力があれば解決する問題も数知れず・・・
 
あっ、銭の問題もウチの力不足やネ
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 634

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>