アルミクラッチワイヤーレシーバー製作しました
メンドクサイので鉄の純正レシーバーが有ればわざわざアルミで作らなくてもよいのですが・・・
フレームからバラバラで部品を集めて車体を製作したのでこういう小物パーツも無いので
アルミ溶接イッ直線~
リブ入れ
無事装着~
クラッチの遊び調整をしてたら・・・
んっ!キック下ろしながら途中でクラッチレバー握ってもそのままクランクキングするんです、中でクラッチ板が張り着いてるみたいで切れないんですけどぉ~
オクで「実働車から外しました」というふれこみのエンジンで買って一応エンジンは掛かったんだけどねぇ~クラッチの不具合は別って事ネ(オクなんてこんなもんだろうねぇ~)
別にバラしゃぁすぐ治るんだけど、ガスケット容易せなアカンしオイル出るし・・・
クラッチ板でもチビてるの見たら交換せなアカンしぃ~
あ~バラすのメンドクサ~