旧型乾式クラッチカバー
旧乾式は本来3枚ディスク(中のプレートを入れ替え4枚にする事は可能)だが、5枚ディスクキットを入れている為このカバーでは付かない
カバー全体を張り出さなければならないし丸穴タイプにする造形仕事
叩き出されたアルミ4t板
アルミ溶接イッ直線~
溶接ビートを削り落としてカバーに穴開け
スタンダードカバーに比べて全体に丸みがついてます
横にも10mm程張り出している
旧型のクラッチプレッシャーはピ二オンギアタイプではないのでカバーが張り出した分スタンダードのリフターではクラッチを押しきれないので新たに製作しなければいけない
それとキック部分もエグらないとキックが付かない
つづく