友人が4Lに乗って来ました
久々に見ましたら・・・
リヤホイール幅が少し広くなっていました
苦労して自分で取り付けたそうです
初めの頃はノーマル風に改造したマフラーだったのが・・・
友人の好みでどんどん改造されていき、今やツインカムになりマフラーもメガホンに・・・
ハンドル回りをノーマルのくるくるハンドルに変更したいって言ってたけどホイールが先になっちゃったったのネ
フォークインナーチューブの長さ(すでにボトムケースは寸詰めしてます)、トップブリッジ、メーター&ライト回りなども一緒に改造しないとバランスがねぇ~一つ変えるとまた別の所も合わなくなり結局周辺ゴッソリ加工変更しないといけなくなる
まぁ、それをするのはウチになるのだけど・・・
しかし、オーナーさんの趣味志向、方向性などがありますので一方的な提案をしてもいけない、その上、予算の問題なども関わってきますので一概に具現化するというのもすぐにはできない
自分のは好き勝手に弄れるけど、人のを弄るのは付随する色々な事も考えなければいけないので難しいよねぇ~