長い間放置プレイしていたケースを加工しました
アルミ溶接イッ直線~
カムチェーンのテンショナ―ダンパーの支点になる部分を新設
モンキー系横型腰上にエイプ系縦型腰下が付くようにベース面やスタッドボルト位置、オイル通路の変更(大分前に記事にしましたが覚えているでしょうか・・・)
仮組み
シリンダー部にチェーン調整テンショナ―ユニットも新設しなければチェーンは張れません
横型用チューニングヘッドはいっぱい出ていますので色々選択できますね♪
武川のディスモヘッドにするかぁ~(嘘です)
そのまま横型弄ってんでエエんじゃないかぁ無駄な事してぇ~と言われる方もいますでしょうが・・・
そこはそれヒネクレ者FORG、付いて当たり前はハッキリ言って面白くないでしょう
何気に見たら付かない物が普通に付いてるってとこがエエんじゃないですかぁ~