他機種からラジエターを流用するにはパイプの位置がエンジンの水路位置に対して都合が悪い場合があります
外側は色を剥いで地肌を出したけど内側が酸化してるので溶接が難儀になる可能性が・・・
アルミ溶接イッ直線~
完成したと喜んでいたら・・・
ホースがパイプに入り難いので小さめのパイプをまた溶接しました
薄々そうじゃないかなぁ~なんて思っていたんですがメンドクサイのでハショったらやっぱりでしたぁ
こういう時にアルミ溶接ができるとできないとではマシン作りに差が出ますよね
そういう時にウチみたいなのに仕事が回ってくるんですが・・・
使用され汚れた中古液物(水、オイルやガソリンなど液体が入っているパーツ)溶接はできるだけやりたくありませんねぇ~