4Lモンキーハンドル、ライト&メーター回りのノーマル化完了
ノーマルといっても3cmダウンのハンドル
4Lレーシングとストリート
友人のはフロントフォークボトムケースを25mm程カットしてますが、してないウチの4Lの方がボトムが長いはずなのにハンドル位置が低い・・・
ボトムケースのJRPステッカー日の丸部分が貼れてないので判ると思います
さすがにボトムカットの溶接ビートは削り落せれないのでそのまま残ってます
TLシートの先のタンクにあたってる位置も微妙に違う
テリケンスサスと2本サス
いっそリヤ回りもノーマル風にした方がエエ感じになると思うんだけど・・・
4Lノーマルプロテクター外観のストレートマフラー、ノーマル延長スイングアーム、ウチのアルミショック、乾クラに交換したら完璧!という訳にもいかず・・・(人のバイクなので)
ウチの思うような白色4LJ-Ⅱ作りたいョ~でも今のウチの状態では・・・
ダメョ~ダメ、ダメ、