ヤフオクで落札したXRマフラー(貴重な物らしい)
巻いてるバンテージを取るとお決まりのすんごいクラック(ヤフオクによくある、あるある話やね)
固定ナットカラーを移動して修理
これがナットを真鍮溶接してメッキを掛けているうえに、クラック周辺の肉厚がぺラぺラでカーボンが浮いてきたり火を近かずけると一気に穴が開いたり溶接し難い~
溶接されたステーを取り外し後ろに移動しなければならない
溶接部をグラインダーで削り取り外しので取り外し痕が薄くなったので真鍮溶接で肉を戻します
後側に移動
エキパイ差し込み部も径に合わし3本ロールで巻き作りました
無事装着
ウチとこは基本バイク屋ではないので一般車体修理はしておりませんが・・・
こんな仕事バイク屋は嫌がるのでウチに回ってきます