ドリーム50フロントブレーキをリヤと同じくドラム化に伴いブレーキパネルをCR110風に改造します
CR110フロント部
他車からの流用ブレーキパネル
フォークでパネルを固定するストッパー部、スピードメーターユニット部など切り落します
いらない所は削り平らにします
溶接で穴埋めし均します
パネルのストッパーをCRみたいなトルクロッド式にする為にM8のカラーを製作
それっぽくリブも造形しました
フォークからトルクロッドを伸ばして固定しなければいけません
車体に取り付けて様子を見て装着方法、角度など考えます
つづく