カッティングシート・・・
雑ッパーなFORGはハサミで1発切り(この後楕円のゼッケンも切り出しましたョ)
CR110風味だとここは旧ホンダロゴでRSCステッカーとくると思うのですが、やはりドリーム50は現代のマシン
ドリーム50の発売はRSCの時代じゃなくHRCの時代
CRをインスパイア、踏襲して製作していますが、ウチ的にはあくまでもドリーム50でありたいのです(改造魔が言うか!)
仕事ではドラムブレーキに改造したりしていますが、ウチのドリームは特徴でもありパッと見でドリーム50と判るディスクブレーキのままでもええんです、所々当時風にして、また所々にドリーム50を残し現代の改造車でいたい・・・
中途半端かもしれませんが、どっぷりハマって完コピCR風にするとドリーム50じゃなく偽物になっちゃうような気がして・・・
ドリームはどこまでいってもドリーム、ドリーム50なのであります(すでにウチのはドリームとは言えないような)
前傾エンジンなどCR風にここまで改造しておいてそれはないやろうって!
それがFORGの考え方、裏切りのセンスなのであります
弄り方は個人の考え方で自由なので他人の改造を否定している訳ではありませんから誤解の無いようにして下さいネ