モンキー用アルミ削り出しソリッドオイルクーラーです
これを改造してドリーム50用のRCオイルパン風オイルクーラーの製作を致します
この形にするのにどこから手を付けてよいのか判りません
まずは基本となるエンジン下にマウントする位置決めをしなければいけないと思いましたので後側左マウントステーを製作取り付けしました
クーラー本体の幅をワイド化する為アルミ板を継ぎ足します
右後と前側のマウントステーの土台も兼ねてます
エンジン下にマウント完了
オイル交換時にクーラー本体を外さなくても済むようドレンボルトの逃げです
これから大量にフィンを切り出し溶接しなければいけません
本体にはアルマイトが掛かっています、冷却効果を高める為細かいスジ状のラインが入っていてここもアルマイトが掛かっています削って落とすのですがその分肉厚が無くなり薄くなりますのでフィンの溶接が難しくなります
さあどうする・・・
つづく