アルミアウターシェル(ようはアルミパイプ)
市販のSPショックをバラしてダンパーのみを使用します
下アイをカット、外径を調整してカートリッジ式に・・・
合体!
スプリングシートアッパー削り出して・・・
いきなり完成画像~(途中の画像取り忘れました)
この280mmを作るにはカートリッジになるベースダンパーユニットの全長が短くなければいけませんので、ガス封入式は一番下にガス室があり全長が長いので、ただのオイルダンパーになってます(なのでちと柔らか目)
正式にはベースダンパー含めて上下アイ、スプリング、イニシャルなど各部品取りでショックを4個イチしてます
いまだに長さやパーツ取りの都合の良いベースダンパーを探索中~